三宅町フルタイム会計年度任用職員
[更新日] 2020年 07月 12日
 
            令和2年度 会計年度任用職員の登録者を募集します
PRポイント
                  三宅町では、役場などの仕事をお手伝いしていただく「会計年度任用職員」の登録を受け付けます。
国の制度改正により町で働く非常勤の職員は令和2年4月1日から新たに創設される会計年度任用職員に移行します、雇用期間は最長1年間(1会計年度…4月1日~翌年3月31日まで)です。
令和2年4月以降に会計年度任用職員として働くことを希望される方は、事前にご登録ください。
町で雇用が必要となった際には改めてご連絡します。
※給料(報酬)額については現時点での予定額です。また、この他に地域手当・通勤手当などが支給され、条件に応じて期末手当や退職手当(月額制の場合のみ)が支給されます。
必要に応じて社会保険に加入しなければならない場合があります。
                
募集要項
| 職種 | 保育士 | 
|---|---|
| 応募資格 | 保育士免許(幼稚園教諭あれば尚可) | 
| 仕事内容 | 一般保育業務、電話応対、 保護者対応 | 
| 雇用形態 | 会計年度任用職員 | 
| 給与 | 月額149,500円 その他、条件に応じて地域手当、費用弁償(通勤手当)、期末手当が支給されます。 | 
| 給与詳細 | ----------- | 
| 勤務時間 | 週5日 午前8時30分から午後5時15分まで(実働7時間45分) | 
| 休憩時間 | ----------- | 
| 休日・休暇 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日) | 
| 待遇 | ----------- | 
〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂707−1
職種保育士
応募資格保育士免許(幼稚園教諭あれば尚可)
仕事内容一般保育業務、電話応対、
保護者対応
会計年度任用職員
給与月額149,500円
その他、条件に応じて地域手当、費用弁償(通勤手当)、期末手当が支給されます。
-----------
勤務時間週5日
午前8時30分から午後5時15分まで(実働7時間45分)
-----------
休日・休暇土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
待遇-----------
所在地・交通アクセス
| 施設名 | 
|---|
| 三宅幼児園 又は 子育て支援 センター | 
| 施設概要 | 
| ----------- | 
| 勤務地住所 | 
| 〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂707−1 | 
| 交通アクセス | |
|---|---|
| 最寄駅1 | 近鉄黒田駅 | 
| 最寄駅2 | ----------- | 
| 最寄駅3 | ----------- | 
三宅幼児園 又は 子育て支援 センター
施設概要-----------
勤務地〒636-0213 奈良県磯城郡三宅町大字伴堂707−1
交通アクセス近鉄黒田駅
法人概要
| 法人名 | ----------- | 
|---|---|
| 所在地 | ----------- | 
| 事業内容 | ----------- | 
| ホームページ | ----------- | 
-----------
所在地-----------
事業内容-----------
ホームページ-----------
応募情報
| 応募方法 | 【随時受付】履歴書を総務課へ提出してください(※希望職種と応募する番号を必ず記載すること) ●受付日時 月~金(閉庁日を除く)午前8時30分~午後5時15分 ●採用までの流れ 採用を予定する課が応募者の選考を行い、採用します。 ●登録期間 令和2年度分(令和2年4月1日~令和3年3月31日) | 
|---|---|
| お問合せ先 | 三宅町役場 総務部総務課 | 
| 電話番号 | 0745-44-2001 | 
| 担当者 | ----------- | 
【随時受付】履歴書を総務課へ提出してください(※希望職種と応募する番号を必ず記載すること)
●受付日時
月~金(閉庁日を除く)午前8時30分~午後5時15分
●採用までの流れ
採用を予定する課が応募者の選考を行い、採用します。
●登録期間
令和2年度分(令和2年4月1日~令和3年3月31日)
三宅町役場 総務部総務課
電話番号0745-44-2001
担当者-----------
エントリーフォーム

